無料でキャラクター作成、白衣と動くアバター

皆さん、こんにちは。

無料でキャラクター作成、今回は、続 アバター物語2で使った、アイテムと最後のGIF画像について、書いていきたいと思います。

頂いたシナリオで、職業が整体師になっていて、チョット、焦りました。作成の段階で、制服系の職業は困るとお願いをしていましたので…。

なぜかと言いますと、衣装アイテムは、BOOTHからの選択になるのですが、無い物が沢山あります。

かわいい、セクシー系のアイテムは、多いですが、制服は、ほとんど見ないので、うまく見つからないと、イラストが作れないと考えたからです。特に、今回は、看護師制服を着るのが男性なので、ますます、見つかりにくいかも…。

有るのかと、少し不安に思いつつ、捜してみると、何件か有りました!しかも無料、有り難うございます。

今回、利用させて頂いたアイテムが、此方です。

半そでなので、肌マスクが必要になります。

早速、着けてみます。

アイテムを、ダウンロードしますと、装着用のPNG画像と、read_me_BOOTHver ファイルが有ります。ウィンドウズですと、メモ帳などを利用して、開いて頂きますと、中に、ロングコート(ハイネック)とロングコートズボンに適用することを想定して制作しています。

と書かれています。

ここを読んでおくのが、大事です。あれこれやって見て、上手くいかないと、時間ばかりが過ぎて、気持ちが沈んでしまします。

①上段の衣装、②左のトップスと進みます。read_me_BOOTHver にも書かれていたので、③(このが、ロングコート ハイネック 型紙を利用した衣装です)を選びます。此処に、これが、どの型紙の衣装か書かれていると良いのですが、次のページに行ってからでしか、判らない仕様の様です。

近い衣装が有ると、大体、想像がつくのですが…。

衣装を着たら、④テクスチャーを編集をクリックすると、画面が切り替わりますので、を見て下さい、ロングコート(ハイネック)と書かれています。

アイテムを購入して、簡単装着の.vroidcustomitem形式が無かった場合(PNG画像が付いています)、説明文を読んで、近い物を付けてみます。

もう一つ、調べる方法として、キャラクター横の型紙表示に、近い衣装を選択しても良いです。

とても、丁寧に説明してくれているは販売者さんも、いらっしゃいますが、少し説明がすくない方も、有ります。

どうしても、アイテムの雰囲気と価格で、先行して選ぶので、少々、苦労する事も有りますが、一つ一つが経験になりますので、頑張って見て下さい。

⑤つぎに、レイヤー横の小さなをクリックして、レイヤー1を作ります。⑥作ったレイヤー1で、右クリックすると、別窓が開きますので、⑦インポート、⑧つぎに、購入したアイテムを選びます。今回は、白を選びました。

この状態ですと、最初に着せたロングコートを着たままになっています。

デフォルト画像と書かれたところです。此処の 👁 のマークをクリックすると、少し色が濃くなって、最初のロングコートが見えなくなります。

最初に着ていたデフォルト画像を非表示にするのは、良く使いますので、覚えておかれると良いです。それと、レイヤーは上から順番に見えています。

衣装アイテムを着て、デフォルト画像を消しますと の所が有りません。

最初が長そでのアイテムで、購入した物が、半そでやノースリーブの時に、こんな感じに、なる事が有ります。その時、⑨の肌マスクをクリックして、別窓が開きますので、⑤から⑦と同じ方法で、先程、⑩ダウンロードした肌マスクを着けて下さい。

ズボンは、普通に装着、出来ました。

次は、GIF画像をやって見ます。折角、動画っぽく出来る事が分かったので、実際のアニメに近い形に出来ないかと、画像をつなぐ効果時間(トランジション)を長くしたりしましたが、中途半端でした。そんな時に、いま、丁度見ている、無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜のエンディングが参考になりました。

フワッと、絵をつないでいますが、無理にない感じで、作られています。これをお手本にしながら、やってみます。

今回も、VideoProc Vloggerで動画を作って、photoPeaで、GIF画像に変換します。

上段の①をクリックしますと、別窓が開いて。基本設定が出来ます。今回は、画像は3秒、トランジションは1秒の設定にしました。

後は、②メディアを選択して、画像を並べたら、③トランジションを選択して、効果を挿入するだけの簡単操作です。で画像の並び順や編集テーブルの大きさが変更出来ます。

⑥では、画面の比率変更や背景色も変更可能です。最終出力前まで変更は可能ですから、ゆっくりで良いと思います。最後に、⑦で出力して、WP4動画が出来ました。

最後に、photoPeaで、GIF画像にします。画面の比率は、photoPeaが自動で比率通りにしてくれますが、今回の場合ですと、元画像は4枚でしたが、MP4の取り込みは、90枚でした。

ですから、1枚づつの時間調整はかなり時間かかかりますので、個別の時間調整は、VideoProc Vloggerで行った方が良いです。photoPeaでは、10倍(1000%)まで、早く出来ますので、3秒×4枚で12秒の動画を6秒にして、出力しています。

出来上がったMP4動画を開きます。レイヤーの _a_90.133 は、90がレイヤーの連番(今回は、最後が90なので全体が90枚)、より後が速度です。速度は、数字を書き替える事で、変更出来ます。

GIF画像にします。①上段のファイルから、②別名で保存、③GIFと進みます。別窓が開きますので、(時間が少々かかる事が有ります)④スピード、繰り返しの回数(何もしなければになっています。無限にループします)、⑥最後に保存を押しますと、画像がダウンロードされます。

出来上がったGIF画像がこちらです。

皆さんの無料でキャラクター作成の一助になれば幸いです。

おつかれさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました