皆さん、こんにちは。
今回の衣裳アイテムは、着物です。なんといっても、日本の民族衣装で有る着物、このアイテムは、金額に大分違いが出ています。一緒に、男性物もご案内しますが、此方も、同じ様に大分違いが出ました。
こちらも、ランキング形式では無く、ランダムで掲載しています。ご御了承ください。
着物と言っても、卒業式などでは、女性の方は袴を着る方も多いのではと思います。最初は、振袖、そして袴とご案内していきます。
振袖|ふりそで
最初は、此方の商品です。BOOTH内でも、少々、お高め💦のアイテムでは有るのですが、私自身が、実物を見る機会が多い仕事をしていまして、本当によくできたお品だと思います。
振袖の言葉通り、本物は袖部分が長くて、ひらひらとしています。その辺りを、アバターで表現するのは難しいのですが、此方は、ある程度の動きにも耐えて使えます。
例えば、ワンピースの様に、何枚も持っておくアイテムでも無いと考えますと、一つ、しっかりした物を買う事も有りなのかなと感じています。
大分、前に発売された(2020,5)アイテムですが、vroidcustomitem形式なので、着用も簡単なのもよい点です。
アイテムの説明にも書かれていますが、此方の商品には、草履や髪飾りが有りませんので、自分で揃える必要が有ります。(VRoidstudioにも一つ草履が有ります)
4色セットですと、2000円なのですが、単色ですと800円で、購入する事が出来ます。こちらは、草履まで付いていますので、別途、購入しなくても、振袖の柄に有った草履が使えるのも、良い点だと思います。
実物をご存じの方は、胸元辺りに違和感が有るかもですが、着物を楽しむ様な感じで、着て見て下さい。
こちらは、png形式のアイテムです。商品ページにヘルプが載っていますので、見ながら着用してみて下さい。
こちらは、白を基調にした振袖です。髪飾りは、含まれていません。白い草履は、含まれています。
袖口の白い輪(レースのインナー)が気になる方のいらっしゃるかもですが、着用した時に、非表示にする事が出来そうです^^。
発売されたのが、比較的新しいので(2023,12)こちらも、vroidcustomitem形式、ワンクリック着用が出来ます。上手く、柄が気に入った方には、良いかもですね^^。
こちらは、無料配布のアイテムです^^。こちらのショップさんには有料100円の、柄違いの着物が沢山有ります。この、100円~200円の着物も沢山出ていますので、着物が、一つ欲しいけど1000円も出すのは、チョット…💦、と考えでしたら、先ずは、此方で試してみて下さい。
他のアイテムは、このショップさんも含めて、殆どが柄の違いだけです。大分お安い物と、チョット、高価な物を比較する材料に、なると思います。
袴|はかま(女性用)
此処からは、袴をやって見ます。アバターはバーチャルな世界ですから、かなりアレンジされた着物や袴も有りますが、今回の選択は、現実寄りの物を集めてみました。
他のアイテムでも、掲載させて頂いているスターリーシーさんの、袴です。
此方の凄く良い点は、1200円のフルセットを購入しますと、全てが付いてくる点です。着用が完了しますと、番傘以外は全て、モデルと同じになります(髪型・アクセサリーも含みます)。
殆どの場合、作者はこんな感じが良いよね‼と渾身の髪型やその他の仕様で販売ページに掲載されていますが、実際には、その一部を購入します。そうすると、何か違ったね💦が起こる事が有りますが、今回の様なフルセットですと、そんな心配が有りません。
カラーも2色有りますので、お好みで選択して下さい。
先程の感じとは、少し違いますがクラッシックなイメージの袴スタイルです。こちらは、ヘアースタイル部分のアイテムは付いていませんが、頭に付いています小さなハットも付属しています。
また、ショップさんに行きますと、同じ800円で雰囲気の違った物が販売されていました。柄違いのアイテムは袴のみも選択出来て600円、草履では無くて、ブーツを持っているから、そちらを使います!と言う方は、上手く選択出来ますね^^。
此方のショップさんは、着物関係のアイテムを沢山掲載していて、この後、男性袴もご案内します。
こちらは、衣装アイテムのおすすめショップさんでもご案内したbikonosさんの袴。秋っぽい感じですが、ショップさんには、春っぽいバリエーションの衣装あアイテムも有りました。
ヘアースタイル自体は、付いていませんが全てのアイテムが、vroidcustomitem形式で簡単着用が出来ます。又、頭に付いているリボンは、取り外しが出来ますし、髪に付いているモミジも取り外したり、左右別々標示に出来たりも可能です。
完全無料なので、気軽に試せるのも嬉しですね^^。
こちらは、着物の中でも珍しい十二単です。ショップ名も呉服店となっていて、細部までこだわったアイテムが、沢山ならんでいました。
袴|はかま(男性用)
BOOTH内は男性物のアイテムが少ないですが、さらに、着物となりますと少ないです。
アイテムの発売日も見ますと2020,1,12となっていますが、このアバターの世界の、しかも、男性着物の衣装アイテムで♥が2271って、凄くないですか!
実際に、着物を着付けた事の有る方が見ても、へーこんな事が出来るんだ!と言う位、細部にも拘って、作られていて、しかも、それを選択出来る様になっています。(少し、選択するのが大変な位💦)
自分用に、袴を一つだけ持ちたいなと言ったら、少し高めですが、迷いわず此方です。
ショップさん全体と言いますと、飽きの来ないサイバー系の、袴と同じ感じのセットアップアイテムが多いのです。トップページに有るサイバー女性用の黒のセットアップ衣装は、4000円とかなり高価ですが、3047の♥が付いています。
此方も、販売開始が少し前(2021,12,1)なので、β版に対応していたりします。色が、青と朱の2色で
草履まで含んで、購入出来ます。只、png形式で、配布されているので、着用に少し手間が掛かるかもです。
此方の、ショップさんで、男性着物と言いますと、浴衣や甚平、書生さんの姿などもありました。
袴に拘らず、色々見てみたい時には、良いと思います。
羽織・袴ではありませんが、浴衣では無いので、羽織も有って、着物姿が楽しめます。こちらは、草履が付属しません。vroidcustomitem形式なので、簡単着用が出来ます。
無料配布のアイテムで、使用感が試せますし、無料配布のアイテムでも、羽織のカラーを紺から茶色に変更する事が出来る、親切設計です^^。
下記は、vroidcustomitem形式とpng形式の着用方法が載っています。付け方が、分かり難いなと思ったら、見てみて下さい。
以上、皆さんのアイテム検索の一助になれば、幸いです。
最後まで、お読み頂き有難うございました。
お疲れ様でした。
コメント