【アバター作成】衣装アイテム(パーカー) お勧め12品 2025年版

皆さん、こんにちは。

今回は、パーカーを集めて見ました。ちびキャラに使いますと、良い感じな気がしますし、パーカーをかぶったかわいい絵柄も沢山出ています。

しかしながら、VRoidstudioの衣裳は、テンプレートの基づいているので、かぶっているアイテムは、少なめでした。最初は、パーカーをかぶったアバターからご案内します。

パーカー部分は、髪の毛の一部を使って、作っている物が多いですから、髪型によっては、上手く表現しない事が有りますので、ご了承下さい。

パーカーをかぶったアバター

かぶった状態でつかえるアイテムです。

こちらは、アイテムというよりVRoid形式のアバターが無料ダウンロードできます。

UnityPackage ・vrmファイル ・vroidファイルと3種類のファイルが同梱されていますから、パーカーのアバターで、すぐにメタバースやゲームに参加する事が可能です。

元のアバターは、普通サイズだったのですが、ちびキャラサイズに変換して見ました。何かの参考になれば幸です。

こちらも、男性アイテムでお世話になる事が多いショップさんの、嬉しい無料配布アイテムです。

パーカーと言うよりは、着ぐるみの様なイメージですが、無料ですので、気軽お試せるかなと思います。サンプル画像に有りますケモミミは、貫通させているので、使用しなければ耳なしで使えます。

また、サイズの違う3種類の.vroidcustomitemが同梱されていますから、色々、調整しながら使えるのも有りがたい所です^^。

こちらは、良く利用させて頂いている無料店さんが運営している有料店です。こちらのアイテムは有料で200円、説明を見ますと、無料配布のアイテムは、リボンが付いていますが、こちらは、被れるフードが付いていました。

カラーも全体で10色のボリュームですから、お気に入りのカラーが見つかりそうですね^^。

今回は、パーカー特集なので、一つ購入(有料で400円)して見ようと思い、こちらにしました。

かわいいちびキャラを作る前提ですと、良いアイテムだと思います。黒も同梱されていますので、男の子にも使えるのと、参考画像に有りますネコミミ裏のピンク部分の画像も入っていますので、調整して着用が可能です。

パーカーを着ている子は、どちらかと言うと顔を隠しているイメージなので、そういった感じも含めて、上手く再現していると思います。

此方のアイテムを使って、アバターを作ってみますね^^。

少し、個性が強めの💦、フード付アイテム。お団子やハイソックス、スカートも有ります。赤ちゃん用かなと思いましたが、作者さんは、大人用に作った感じしたのでご案内しました。

こちらは、全身着ぐるみタイプのパーカーアイテムです。メタバース用のアバターに着せたりしたら、注目されそうです^^。.custumitem形式なので、着用も簡単です。

ワンピースの様なデザインだったので、女性用かと思いましたが、説明に男女兼用で使用出来る記載がありました。カラーが3種類有って、選べるのが良いなと感じました。

此方のパーカーに使い易いヘアースタイルもショップさんで、販売中です。

どのフードも、髪型を変化させて作っているので、体部分とは違って、陰影が付きにくいのが難しいですね💦。白は特に、2D的な感じになりやすいです。

もし、不安でしたら2番目のご案内した【男女兼用】もふもふセットアップで使用感を見てみるのも、良いかもです^^。

フードをかぶらないパーカー

此処からは、フードをかぶらないパーカーをご案内します。

一つ一つのアイテムに細部までこだわったアイテムショップさんの嬉しい無料配布パーカーです。

参考画像は、ショート丈ですが、フワッと着られるロング丈のテクスチャーも同梱されています。

販売アイテムは、少々、お高めの物が多いのです💦。(ですが、その分、間違いの無い物ばかりです

案内ページには、このテクスチャはVRoid Studio ベータ版に対応しています。記載がありましたが、私の環境では、正式版で問題無く着用出来ました。

男女兼用で、無料配布が嬉しいパーカーのセットです。カラーも3種類有ります。

最近、ペアールックと言う言葉も聞こえなくなりましたが、バーチャルの世界で、是非、楽しんで頂きたいです。

ショップさんに、伺いますと、このアイテムの色違い商品や、パンツとスカートの無料配布アイテムも有りましたので、雰囲気が気に入りましたら、是非、ショップの方にもお出かけください^^。

かわいい雰囲気のパーカーです。ショップさんに伺いますと、関連フィギアを使ったアクリルスタンドなども販売されていました^^。

気になりましたら、是非、行ってみて下さいね♪。

こちらも無料配布してくれているアイテムです。サンプルが男の子なので、、かわいい男の子に仕上る時など、良いかもですね^^。

販売アイテムでは有りますが、胸元のイラストがとてもインパクトがありました!

参考画像で見ますと、男女兼用のロング丈パーカー、絵柄にはっまたら、欲しくなりそうです^^。

お試しで着用してみます。

.vroidcustomitem形式は、何処でも良いのでインポートするだけで、作者さんの作ったパラメーター込みで、簡単着用が出来ますが、少し前に、配布された物はpng形式が有ります。

丁度、アトリエエミリアさんのアイテムが、テンプレートを追加する事も、ご合案内出来ますので、一緒にやって見ます。

png形式の着用は、今着ているテンプレートの上に新しいpng形式ファイルを重ねていくと言う感じです。

今回は、パーカーですので、慣れない内は、最初にパーカーを着ておく方が良いです。

①②衣装・トップスに来ています。③白いパーカーを着せました。そのまま④テクスチャーを編集で編集画面に移動したら、⑤パーカーのテクスチャーに有る小さなをクリックしてレイヤー1を作ります。

うーさん

デフォルト画像にそのままインポートも可能ですが、画像が上書きされてしまうので、注意して下さい。

今回は、ダウンロードしたファイルに小さなマークが付いていたので、更に追加してレイヤー2を作って⑥インポートしています(レイヤーの表示は、上側が優先です)

商品ページに、ペンシルスカートテクスチャーと書かれていますから、⑦からテンプレートを追加します。別窓が出ますので⑧ペンシルスカートを選んで下さい。幾つか種類が有りますが、最後に、元のテンプレートを非表示(⑨部分の👁マークをクリックして、色を濃くします)にすれば、どれを選んでも大丈夫です。

⑨同じ様に、元から着ているズボンも非表示にしたら、完成です。

テンプレートの追加を覚えておくと、毎回、衣装を移動しなくて良いので、簡単です。

うーさん

今、着ているアイテムは、左にアイコンが出ていますので、それをクリックすると、移動出来ます。

これで、着用が完了しました。問題が無い様でしたら、左上の3本線から、名前を付けて保存して下さい。右上の上向き↑から、VRMエクスポート(VRM形式の保存)も出来ます。

今回は、パーカーカタログと着用でした。

皆さんのアバター作りの一助になれば、幸いです。

最後までお読み頂き有難うございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次