雑記– category –
-
お袋との生活 その3。
妹が亡くなり、お袋は大分参った様子でした。勿論、妹に係る多くの人達は、皆、残念に思っていましたが、私自身は、それを身近に見る事は出来ません。 しかし、少し足の悪くなったお袋との買い物に付き合ったりすると、“何時も此処のスーパーに連れて来て... -
犬を飼い始めた話。その5。
皆さん、こんにちわー。 いよいよ、2人と2匹の生活が始まります。夫婦で仕事をしていた事も有り、妻には、負担も大きかった気がします。すみません(汗)。 此処で、良く有る2頭目を迎える場合の注意点として、書かれているのが、先住犬を大事にする事と... -
犬を飼い始めた話。その4
皆さん、こんにちわ。前回の続きです。おしっこやウンチも、段々、失敗が少なくなりました。位置がずれてしまう事も有りましたが、大体この辺りでするものだと言う理解が出来てきた様に思います。持っている物の独占欲も、家の中での自分の順列が理解出来... -
犬を飼い始めた話。その3
ハスキーの女の子が、亡くなって、暫くは何も飼っていませんでした。 そのうち、子供達が進学等で、県外に移動し、夫婦二人生活になり、段々会話も少なくなって‥‥‥。 そんな時に、妻が“フレンチブルドッグが可愛いよね”と言う話をしていた事を思い出しまし... -
犬を飼い始めた話。その2。
連れて帰ったシベリアンハスキー子犬は、女の子。 まだまだ、両方の手のひらに乗るような大きさで、兄妹犬の中でも、しっぽをかじられる様な大人しい存在だった様に、連れて帰っても、小さく隅っこに居た気がします。 犬を飼いたいと言う気持ちは有ったも... -
小さい頃の夢で、犬を飼い始めた話。
皆さん、お疲れ様です。 私は、貧乏で、生まれてから、ずっと借家暮らし。ですから、いつかは、2階建ての家を持ち、犬を飼いたいと言う思いが有りました。 転勤が有ったり、公舎で飼えなかったり、大家さんのお許しが得られなかったりと、中々、上手く行か... -
お袋との生活 その2
妻と一緒に、お通夜に出かけました。母親は、精神的に参っていて、行かないと言うので二人で参加しました。 早めに、着きましたので、未だ、人はまばらな様子でしたが、結構大きな会場でした。お婿さん関係の方にご挨拶を済ませて、棺を見ると、本当に生き... -
お袋との生活 その1
お疲れ様です。 今回は、昨年、亡くなったお袋の事を書きたいと思います。 82歳になるお袋が、少し日常に変化が出来始めて、最後を迎えるまでの話ですが、此処には、私の妹の事が、大きく関わってくるので、その事から、書き始めたいと思います。 私には... -
家族 飼っている犬が、脂肪種になって
お読み頂き、ありがとうございます。 ここに書かれている記事は、私の個人的行為であり、お読み頂く方によっては、意に沿わない方もいらっしゃると思います。一寸した雑誌や世間話程度に、お考えになって頂けますと、幸いです。 同居の家族に、脂肪種が発...
12