アバターの作り方– category –
-
【アバター作成】リボンちびキャラ販売とメッシュ(円形)のすすめ
皆さん、こんにちは。 今回は、前回、作りましたリボン用の円形メッシュの活用と、販売用アバター作りをご案内して行こうと思います。 BOOTH内にショップを開設してから、かれこれ2か月が経ちました。誰でも使えるVRoidstudioですし、VRChatなどに行きます... -
【アバター作成】VRChat用かわいい3姉妹ちびキャラ販売したい!
皆さん、こんにちは。 今回は、3人姉妹のかわいいケモミミちびキャラです。 3人姉妹風に作ったので、最初の画像もポートレート風にしてみました。ポージングデスクトップと言うポーズアプリを使っていますが、3人同時にポーズが付けられるので、全体の雰囲... -
【アバター作成】モノクロちびキャラとリボン用メッシュ(ドーナツ型)
皆さん、こんにちは。 今回は、落ち着いたモノクロカラーのちびキャラと、リボン用メッシュの作り方です。 BOOTH内でもリボンが販売されています。私も、何回かチャレンジしましたが、中々、上手くいかず・・・💦。 これは、何か、私の様な素人マウスデザイ... -
【アバター作成】かわいい制服ちびキャラを販売してみたい
皆さん、こんにちは。 今回は、かわいい制服ちびキャラを販売してみたい^^です。 こちらも、好きなアニメのキャラクターも参考にしていますが、宜しければ、少し想像しながらご覧頂けますと、幸いです。 作ったちびキャラもそろそろ50体が近づいて来る感じ... -
【アバター作成】動くスカーフのアバターを販売してみたい
皆さん、こんにちは。 今回は、動くスカーフのアバターです。VRoidstudioがSteam起動なので、どうしても、毎回見てしまうのですが💦、今年に入って、デスクトップマスコットが使えるアプリが、結構出ている気がしています。 Desktop Mateという無料アプリ(... -
【アバター作成】バンダナリボンの動くアバターを販売してみたい
皆さん、こんにちは。 今回は、動くバンダナリボンです。 アイテムの作り方は、人それぞれですよね。同じ様なアイテムを購入しても、使っているテンプレートが違ったり髪の種類が違ったりしています。私も、改変をやる様になって、参考にする資料集めに、... -
【アバター作成】大きなリボンの女の子を販売してみたい
皆さん、こんにちは。 今回は、大きなリボンの女の子です。 アクセサリーで作った大きなリボンを、他のアバターに付ける方法もご案内していきますので、宜しければご覧下さい。 アクセサリーの耳や尻尾は、沢山のパラメーターが有って、結構、個性が出せま... -
【アバター作成】耳とアクセサリー(リボン・へアピン)を合わせる
皆さん、こんにちは。 今回は、耳とアクセサリーを合わせてみる、です^^。 仕上がったアバターに使わせて頂いたアイテム 【ヘアースタイル】Surcen様 https://surcen.booth.pm/items/4225021 【リボン】Surcen様 https://booth.pm/ja/items/5339367 耳... -
【揺れ耳アバター作成】足が速そうな ちびキャラ販売したい!
皆さん、こんにちは。 今回は、足が速そうな女の子です(ぶっちゃけ馬耳です)。 最近、新しいシリーズも始まっています。では、最初に馬耳の作り方をやって行きたいと思います。 馬の耳って、先端がとがった感じで、根元の部分が少し細くなっているのが特...