始めての ティラノビルダー 使ってみた

皆さん、こんにちは。

無料でキャラクター作成、ご覧頂く皆さんに少しでもアバターの事を知って頂けたらと記事を書いてきました。

色々制作したり、アイテムを作ったりのご案内をしてきましたが、少し気軽に楽しんで頂けるコーナーも有ったらと、作者さんにシナリオを書いて頂き、挿絵的にアバター画像を使う事を考えてみたのです。

何人かの作家さんにお願いしましたが、その中のお一人の方が、ティラノビルダーと言う物が有って、簡単にゲームも出来ますよ!と教えてくれました。

アバターの衣装などを販売するBOOTHでも、アプリの販売が有って、アバターを格闘ゲームに使ったり、身近に持っておけたりしたのですが、お若い方から年配の方まで多くの方にアバターを知ってもらいたい(まぁ、私が年寄りですから…☺)と言う方向とは少し違う気がして、取り組めていなかったのです。

ご案内を頂き、少し覗いてみたのですが、先ずは無料で気軽に取り組める事、現在もアップデートが続いていて、色々な人が(まだまだ、マニアの人が多い感じですが…💦)利用している事。アプリのアップデートが止まってしまうと、不具合が修正されなくなるので、新しく始める事をお勧めし難いからです。上位版(pro版、1480円)が有って、それを利用すると、作ったゲームをスマホでも使える様になる事など、拡張性が高いので、やり始めた知識が無駄にならず良いなと感じました。

VRoidstudioもそうですが、しっかりアップデートされていて、追加の衣装や操作が出来る様になっていて、進化が分かるので良いですね!

現在は、多くの方がスマホを持つ様になりましたし、自分の出したなぞなぞ(うーん、もう死語でしょうか?)を周りの人に解いてもらう様な感じで、アバターを作り、ゲームを作るのは楽しい気がします。

アイテムを作るコーナーでも書きましたが、製作会社さんも、まだまだ専門知識が必要な事が多いのですが、捜すと私の様な素人にも優しくお安く作ってくれる所が有りました。

シナリオと言われる文章の部分を、どうしたら良いのか?等まだまだ判らない部分が有りますが、少しづつ進めながら、皆さんと一緒に楽しめたらと思います。

では、早速ダウンロードから、始めてみます。

私もゲームをやるので、新しいソフトをダウンロードして、インストールするのはワクワクします^^。

ティラノビルダー|ノベルゲーム開発ソフト。スマホにも対応
ドラッグ&ドロップの簡単操作で本格的なノベルゲームが作れるツール

ダウンロードした tyranobuilder_v204b_win_std.zip と言う圧縮ファイルをダブルクリックすると展開作業が始まります。私のPCで10分ぐらいかかりました

その中にあるtyranobuilder.exe (Macならtyranobuilder.app)をダブルクリックして実行してください。

このアプリは、丁寧な利用方法の(チュートリアル)URLが有りますので、載せて置きます^^。

使い方&チュートリアル|ティラノビルダー
ドラッグ&ドロップの簡単操作で本格的なノベルゲームが作れるツール

サーっと読んでみた感想ですが、一人のアバターで表情をいくつか登録して置いて使えたり、無料音源も使えたりして、動画とは違う楽しみ方が有りそうです。

皆さんも写真を撮る際には、出来るだけ笑顔に考えると思います。まぁ、難しいお顔の表情で写りたくないですよね^^。

1種類選択となると笑顔を選択したくなります…💦。それが、ストーリー性の有るゲームですと、色々表情が使えて楽しそうです。

それと、どうしても自分が作る作業は、時間も頭も使いますが、出来上がった物を選ぶのは、違った楽しみが有りますね^^。BOOTHで衣装を選ぶのもそんな感じが有ります。

ティラノビルダー公式でも、無料音源のサイトを案内しています。

フリーBGM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROME
フリーBGM音楽素材を無料ダウンロード配布しています。商用や非商用など、用途を問わず連絡不要でご自由にご利用頂けます。

凄く沢山有って、迷いますが、明るい・楽しい・温かい等言葉で検索が出来ますから、自分に合った音源を気軽に探せると思います。

出来上がったゲームも公開出来る様で自信作を出して見たりできます。

只、BOOTHで購入した衣装等を自分の楽しみとしてではなく、不特定の方がダウンロード出来る形での登録は2時製作に当たる可能性が有りますので、十分注意して下さい。

又、ティラノビルダーの作品は、公開して他の人にもプレーして貰える様ですが、そのファイル自体をダウンロードする事は、出来ない様です。ですから、不特定多数のダウンロードには当たらないと思います。しかし、購入した衣装によっては、ゲームなどのキャラクターに使用は不可とか、クレジット表示(作者の名前の表示)を求められていたケースが有ったと思います。

今までは、自分がゲームを作るなどと考えた事も無かったのですから、余り注視していなあかったのですが、これからは、そこも良く見て行きたいと考えています。

あと、フレンド限定公開と言うのが有って、色々知らない人に見られるのが嫌だな!と言う時、パスワードを設定して、それを入力しないとプレー出来ない設定にも出来る様です。

これですと、御身内だけで、楽しむ事が出来ますから、安心です。

誰でも、色々共有する事が出来るのは良い部分も有りますが、折角、時間を掛けて出来上がった物で色々不具合が起こるのは、大変残念ですから、公開すると思った時(VRoid Hubにアバターを登録する場合も同じです)良く規約を読んで、進めて下さい。私は、フレンド限定で、登録がお勧めかな…^^

おつかれさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました