アバター作ろっ!アイコンメーカー で全身を作る

VRoidstudioで全身アバターを作る

皆さん、こんにちは。

今回は、VRoidstudioを使って、全身のアバターを作ってみます。アイコンメーカーって沢山ありますが、目的がLINE用だったりするので、全身が作れるものが、少ないですよね。

VRoidstudioは全身の画像を作る事が出来ます。サクッと5分で作成と言う訳にはいきませんが、慣れてくれば、30分も有れば、十分できると思います。全身で作っておくと、アイコンだけでなく、他にも色々使えて便利ですよ!

色々、細かく設定出来るので、小さい子供さんからご年配の方まで、自由自在です。

アイコンは、ご本人の分身で、見て頂く方に上手く内面が伝わる様なキャラクターにしたいですよね!

衣装も、髪型も、お顔のメイクまで自分好みに作成できるVRoidstudioはおすすめです。

まだ、触った事が無いなと言う方は、これを機会に、是非チャレンジしてみて下さい。

VRoidstudioをインストール

3D創作を誰でも楽しめる世界へ、タイトルにも有る様に操作も直感的で、イラストなんか全然描いた事が無かった私でも、割と短時間で馴染めました。

アプリは、完全無料でダウンロードできますし、作ったアバターは商用利用も可能なので、こんな所に使って大丈夫かな?とか、あれこれ心配せずに、作成して頂けます。

配布当初は、パソコンのみの仕様でしたが、最近 Ipad にも対応していて、ガッツリやりたい方にも、手軽に取り組みたい方にも、対応出来る様になりました。

髪型を色々変えてみる^^。

自分を表現するのに、髪型は大事ですよね!

VRoidstudioでは、プリセット(最初に付いているアイテム)でも、前髪が13種類も有ります。着用は、左のサンプルの中から、お好みのアイテムを、クリックするだけの簡単着用です。

前髪、後ろ髪と順番に作っていきますが、段々自分好みに出来上がって行きますので、作成過程も楽しんで下さい。

衣装を探して見る

お顔の感じが大体出来たら、次は、衣装アイテムです。プリセットも有りますが、今回は、BOOTHをご案内します。

沢山の方が、色々なアイテムを投稿しているサイトです。有料の物ばかりでなく、作者さんが、自分をアピールする為に、結構沢山の無料アイテムも投稿されていますので、気軽に見て回れると思います。

本日現在の投稿数は、18434点、お気に入りを捜すのが少々大変ですが、ウィンドショッピングをする様な感じで、時間にゆとりが有る時に、楽しみながら見て回ると良いです。

ポーズを着ける

髪型や衣装も付けて、いよいよ、、ポーズを着けて撮影します。

VRoidstudioは、作成が少し動画寄りな所が有って、静止画ポーズが着けにくい時が有るかもです。

そういった時、ポーズを着ける専門のアプリが有ります。Vピクです。こちらも、少し使い方になれる必要がありますが、コツを掴むとサクサクと進んでいくと思います。

こちらも、無料のバージョンが有ります。配布当初は、どちらかというと、最終的には有料の方が機能が多くて、使い易い感じでしたが、最近では、そうでもなくなって、むしろ、無料で十分だと思います。

また、ポーズスキャナーと言う新しい機能が付いて、持っている画像のポーズを写す事が出来る様になりました。凄く、完全じゃない部分も有りますが、最初から、全部やらなくても良いので、助かります。

やはり、サクサク進んでいくと嬉しいですよね^^。

皆さんの、アバター作りの一助になれば幸いです。

お疲れ様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました