lineで使える オシャレなプロフィール画像

皆さん、こんにちは。

今回は、lineで使える オシャレなプロフィール画像をやって見たいと思います。

皆さんも、lineのプロフィール画像に動画が使える事は、ご存じだと思います。規格は、6秒3メガまで。アバターを使って、簡単に出来るお洒落な動画を作ります。MP4形式なので、そのままアイコン動画に使えます^^。

少し前に、アバターの瞬き動画を作りました。これでも、良いのですが、lineのアイコンは、沢山並んでいて、小さいですね!瞬きですと、少しインパクトが無い気もします。もう少し、動きを付けて、並んだアイコンの中で、まぁまあ見つけて貰える様なオシャレな奴を作ってみます。

GIF画像の動画作成です。

gif形式は瞬きの様に動く面積が少ないと、割と違和感が有りませんが、大きな動作を作ろうとすると、どうしてもカクカク感が出てしまします。それを無くそうとするとかなりの枚数が必要になり、簡単には出来そうも有りませんでした。

今回は、2枚の画像を使いフワッと動く簡単LINEのアイコンを作ってみます。

先ずは、アプリのご案内からです。

3D創作を誰でも楽しめる世界へ…。簡単操作で無料利用が可能です。ipadでも、操作が可能になっていますので、お試しになって見て下さい。

いくつか、無料のアイテムを使いながら、女性キャラクターを仕上げていきます。着用方法もやって見ますのでご覧下さい。

購入先のBOOTHは、VRoidstudioで利用出来る、沢山のアイテムが有ります。今回、利用したアイテムの様に無料の商品も沢山配布されていますので、ウィンドウショッピングの様にご覧になって見て下さい。

選択の基準は、無料でまつ毛のテクスチャーも付いている事です。販売ページは瞳のみで、まつ毛まで付いていると、有料のものが多いです。まつ毛が付いていると、VRoidstudioで調整が少なくて済みますし、何より購入画面のイメージ通りに着用出来ますので有難いです。早速、やって見ます。

①上段の顔から、②瞳へと進みます。この状態で、③右のテクスチャーを編集が出ています。クリックしますと、画面が切り替わりますので、④レイヤー横の小さなをクリックして、レイヤー1を作ります。⑤出来たレイヤーで右クリック、別窓が出ますので、⑥インポートします。⑦エクスプローラーが開きますので、先程、ダウンロードしたファイルを開きます。今回は、赤い瞳を選びました。

更に、⑧のアイラインから、同じ作業で⑨を選択します。効果がきついなと思った時、⑩右下のレイヤー不透明度で、調整が出来ます。

今回は、女性だったので、左のから、同じ作業で肌を使っています。

この作家さんは、無料の肌を沢山、出品されています。お好みも有ると思いますが、上手く志向が合えば、有難いアイテムです。

次は、髪型です。プリセット(最初に付いているアイテム)のロングヘアーにしてみました。

丁度、瞳を使わせて頂いた作家さんがヘアーテクスチャーも無料配布されていましたので、やって見ます。ヘアーテクスチャーは、どちらかというと、ハッキリした物が多いので、ふわっとしたカラーアイテムは、貴重だと思います。

では、此方を着用してみます。

①上段の髪型、左の前髪と進みます。③右の髪型を編集をクリックしますと、画面が切り替わりますので、④手書きグループ1をクリックします。そうすると、対応したMaterialが点灯しますので、⑤左横の小さなをクリックします。

テクスチャーを編集をクリックしますと、画面が切り替わります。

①レイヤー横の小さなをクリックして、レイヤー1を作ります。②作ったレイヤー1で右クリックすると別窓が出ますので、③インポート、エクスプローラーが開きますので、④先程ダウンロードしたファイルの中に有る希望の色をクリックしますと着用完了です。

最後に衣装です。自分的に、オフショルの白いワンピースが無いかなと思っておりましたら、丁度、無料で良い感じのアイテムが有りました。

では、早速着用してみます。色替えが、簡単に出来るアイテムなので、それも含めてやって見ます。

①上段の衣装、左のワンピースと進みます。③カスタムをクリックして、④インポート、エクスプローラーが開きますので、⑤ダウンロードしたサマーワンピース.vroidcustomitemを開きます。

すぐに着用しますかと聞かれますが、今はつけないを選択しても、左の一覧に残っていますので、ワンクリックで着用出来ます。

色替えは、⑥右のテクスチャーを編集から、画面が切り替わりますので、⑦左のワンピースのデフォルト画像(これを色替えします)をクリック、⑧シェーダーカラーにが有るか確認して、基本色のをクリックしますと、カラーピッカーが出ます。⑨2か所の位置を変更して、お好みの色にして下さい。

下の方には、リボンも有りますので、同じ感じで変更可能です。私は、今回、リボンをピンクにしています。

これで、アバターの完成です。最後に、動画用に2枚の画像を作ります。

①右上の📷マークをクリックすると、撮影モードに切り替わります。左側を順番にやっていけば良いですが、②ポーズ アニメーションの時、最初は、女性アニメーションになっていますので、③をクリックして、ポーズにして下さい。お気に入りのポーズが出来たら、⑤で保存しておかれると、次回から、ワンクリックで変更が出来ます。ポーズをしながら、もう一度、変更したい部分が出来て、顔等の編集に戻っても、アプリを閉じるまでは、最終のポーズが維持されていますので、気軽に戻って、編集して下さい。

⑥最後に、撮影サイズを決めて、⑦出力します。今回は、正面向きと横向きの2枚作りました。

次に、LINEのアイコン用の動画を作ります。私は、VideoProc Vloggerと言うアプリを使っています。

無料動画編集アプリと言う物が、いくつかありますが、どうしても無料だと有料版に勧誘する広告が多くて面倒な感じがしたのですが、これは割と少なくて、これを作っている会社の案内は出ていますが、割と使い易いと感じています。

只、本格的な動画編集という意味では無く、アバターを使ったスライドショーを作ると言った感じですのでご覧下さい。

作り方は簡単です。アプリを立ち上げたら、ログイン登録を求められますが、私は、行っていません(色々、勧誘されそうで…)。ですが、操作以外での勧誘は、最初のこれ1回だけです(毎回では有りますが…)後は①メディアを選択して②に画像をドロップします。⑧右上の新規プロジェクトでも大丈夫です。そうしましたら、メディアを希望の順番に下にドラッグして、メディアの端にカーソルを持って来ますと、矢印が出ますので時間調整が可能です。今回は、正面向きを3秒、横向きを1秒、、クロスフェードを1.5秒位で調整して、全体5秒の動画にしています。

④でサイズ調整、今回はインスタ用の1080×1080、⑤で完了、⑥で書き出します。普通品質(左側)を選んだので384キロバイトの軽い動画になっています。

以上で完成です。

皆さんのlineで使える オシャレなプロフィール画像を作りの参考になれば、幸いです。

お疲れ様でした。

コメント

");const o=ie?ie.createHTML(e):e;if(nt===tt)try{t=(new W).parseFromString(o,at)}catch(e){}if(!t||!t.documentElement){t=le.createDocument(nt,"template",null);try{t.documentElement.innerHTML=ot?ae:o}catch(e){}}const i=t.body||t.documentElement;return e&&n&&i.insertBefore(r.createTextNode(n),i.childNodes[0]||null),nt===tt?ue.call(t,Ie?"html":"body")[0]:Ie?t.documentElement:i},bt=function(e){return ce.call(e.ownerDocument||e,e,H.SHOW_ELEMENT|H.SHOW_COMMENT|H.SHOW_TEXT|H.SHOW_PROCESSING_INSTRUCTION|H.SHOW_CDATA_SECTION,null)},St=function(e){return e instanceof B&&("string"!=typeof e.nodeName||"string"!=typeof e.textContent||"function"!=typeof e.removeChild||!(e.attributes instanceof z)||"function"!=typeof e.removeAttribute||"function"!=typeof e.setAttribute||"string"!=typeof e.namespaceURI||"function"!=typeof e.insertBefore||"function"!=typeof e.hasChildNodes)},Rt=function(e){return"function"==typeof b&&e instanceof b},wt=function(e,t,n){pe[e]&&u(pe[e],(e=>{e.call(o,t,n,ut)}))},Ct=function(e){let t=null;if(wt("beforeSanitizeElements",e,null),St(e))return _t(e),!0;const n=st(e.nodeName);if(wt("uponSanitizeElement",e,{tagName:n,allowedTags:Ne}),e.hasChildNodes()&&!Rt(e.firstElementChild)&&_(https://b-ume.net/<[/\w]/g,e.innerHTML)&&_(https://b-ume.net/<[/\w]/g,e.textContent))return _t(e),!0;if(e.nodeType===J)return _t(e),!0;if(Me&&e.nodeType===Q&&_(https://b-ume.net/<[/\w]/g,e.data))return _t(e),!0;if(!Ne[n]||Ce[n]){if(!Ce[n]&&Dt(n)){if(we.tagNameCheck instanceof RegExp&&_(we.tagNameCheck,n))return!1;if(we.tagNameCheck instanceof Function&&we.tagNameCheck(n))return!1}if(Ye&&!qe[n]){const t=re(e)||e.parentNode,n=oe(e)||e.childNodes;if(n&&t){for(let o=n.length-1;o>=0;--o){const r=X(n[o],!0);r.__removalCount=(e.__removalCount||0)+1,t.insertBefore(r,$(e))}}}return _t(e),!0}return e instanceof R&&!Et(e)?(_t(e),!0):"noscript"!==n&&"noembed"!==n&&"noframes"!==n||!_(/<\/no(script|embed|frames)/i,e.innerHTML)?(ke&&e.nodeType===Z&&(t=e.textContent,u([fe,de,he],(e=>{t=g(t,e," ")})),e.textContent!==t&&(p(o.removed,{element:e.cloneNode()}),e.textContent=t)),wt("afterSanitizeElements",e,null),!1):(_t(e),!0)},Lt=function(e,t,n){if(Be&&("id"===t||"name"===t)&&(n in r||n in mt))return!1;if(ve&&!Le[t]&&_(ge,t));else if(De&&_(Te,t));else if(!Se[t]||Le[t]){if(!(Dt(e)&&(we.tagNameCheck instanceof RegExp&&_(we.tagNameCheck,e)||we.tagNameCheck instanceof Function&&we.tagNameCheck(e))&&(we.attributeNameCheck instanceof RegExp&&_(we.attributeNameCheck,t)||we.attributeNameCheck instanceof Function&&we.attributeNameCheck(t))||"is"===t&&we.allowCustomizedBuiltInElements&&(we.tagNameCheck instanceof RegExp&&_(we.tagNameCheck,n)||we.tagNameCheck instanceof Function&&we.tagNameCheck(n))))return!1}else if(Ze[t]);else if(_(Ae,g(n,Ee,"")));else if("src"!==t&&"xlink:href"!==t&&"href"!==t||"script"===e||0!==T(n,"data:")||!Ke[e]){if(Oe&&!_(ye,g(n,Ee,"")));else if(n)return!1}return!0},Dt=function(e){return"annotation-xml"!==e&&h(e,_e)},vt=function(e){wt("beforeSanitizeAttributes",e,null);const{attributes:t}=e;if(!t)return;const n={attrName:"",attrValue:"",keepAttr:!0,allowedAttributes:Se};let r=t.length;for(;r--;){const i=t[r],{name:a,namespaceURI:l,value:c}=i,s=st(a);let p="value"===a?c:y(c);if(n.attrName=s,n.attrValue=p,n.keepAttr=!0,n.forceKeepAttr=void 0,wt("uponSanitizeAttribute",e,n),p=n.attrValue,n.forceKeepAttr)continue;if(At(a,e),!n.keepAttr)continue;if(!xe&&_(/\/>/i,p)){At(a,e);continue}if(Me&&_(/((--!?|])>)|<\/(style|title)/i,p)){At(a,e);continue}ke&&u([fe,de,he],(e=>{p=g(p,e," ")}));const f=st(e.nodeName);if(Lt(f,s,p)){if(!We||"id"!==s&&"name"!==s||(At(a,e),p=Ge+p),ie&&"object"==typeof G&&"function"==typeof G.getAttributeType)if(l);else switch(G.getAttributeType(f,s)){case"TrustedHTML":p=ie.createHTML(p);break;case"TrustedScriptURL":p=ie.createScriptURL(p)}try{l?e.setAttributeNS(l,a,p):e.setAttribute(a,p),St(e)?_t(e):m(o.removed)}catch(e){}}}wt("afterSanitizeAttributes",e,null)},Ot=function e(t){let n=null;const o=bt(t);for(wt("beforeSanitizeShadowDOM",t,null);n=o.nextNode();)wt("uponSanitizeShadowNode",n,null),Ct(n)||(n.content instanceof s&&e(n.content),vt(n));wt("afterSanitizeShadowDOM",t,null)};return o.sanitize=function(e){let t=arguments.length>1&&void 0!==arguments[1]?arguments[1]:{},n=null,r=null,i=null,l=null;if(ot=!e,ot&&(e="\x3c!--\x3e"),"string"!=typeof e&&!Rt(e)){if("function"!=typeof e.toString)throw A("toString is not a function");if("string"!=typeof(e=e.toString()))throw A("dirty is not a string, aborting")}if(!o.isSupported)return e;if(Ue||ft(t),o.removed=[],"string"==typeof e&&(je=!1),je){if(e.nodeName){const t=st(e.nodeName);if(!Ne[t]||Ce[t])throw A("root node is forbidden and cannot be sanitized in-place")}}else if(e instanceof b)n=Nt("\x3c!----\x3e"),r=n.ownerDocument.importNode(e,!0),r.nodeType===V&&"BODY"===r.nodeName||"HTML"===r.nodeName?n=r:n.appendChild(r);else{if(!Fe&&!ke&&!Ie&&-1===e.indexOf("<"))return ie&&ze?ie.createHTML(e):e;if(n=Nt(e),!n)return Fe?null:ze?ae:""}n&&Pe&&_t(n.firstChild);const c=bt(je?e:n);for(;i=c.nextNode();)Ct(i)||(i.content instanceof s&&Ot(i.content),vt(i));if(je)return e;if(Fe){if(He)for(l=se.call(n.ownerDocument);n.firstChild;)l.appendChild(n.firstChild);else l=n;return(Se.shadowroot||Se.shadowrootmode)&&(l=me.call(a,l,!0)),l}let m=Ie?n.outerHTML:n.innerHTML;return Ie&&Ne["!doctype"]&&n.ownerDocument&&n.ownerDocument.doctype&&n.ownerDocument.doctype.name&&_(q,n.ownerDocument.doctype.name)&&(m="\n"+m),ke&&u([fe,de,he],(e=>{m=g(m,e," ")})),ie&&ze?ie.createHTML(m):m},o.setConfig=function(){let e=arguments.length>0&&void 0!==arguments[0]?arguments[0]:{};ft(e),Ue=!0},o.clearConfig=function(){ut=null,Ue=!1},o.isValidAttribute=function(e,t,n){ut||ft({});const o=st(e),r=st(t);return Lt(o,r,n)},o.addHook=function(e,t){"function"==typeof t&&(pe[e]=pe[e]||[],p(pe[e],t))},o.removeHook=function(e){if(pe[e])return m(pe[e])},o.removeHooks=function(e){pe[e]&&(pe[e]=[])},o.removeAllHooks=function(){pe={}},o}();return oe}))
タイトルとURLをコピーしました